
内向的なコミュ障さんのためのコミュニケーション講座を東京・神奈川で開講!
ほかの教室・セミナー・教材でしっくりこなかったあなたも、内向的な性格にマッチした方法で学べば会話・雑談を楽しめるようになる♪


コミュ障克服への第一歩!

東京都内で近日開講
【お知らせ】1月16日の講座は中止となりました



当教室では感染予防として、以下のような対策を行っております。
- 講師含め全員のマスク着用の義務化
- 3名がけの長テーブルに2名づつの着席とし、生徒同士の距離を確保
- 入室時のアルコール消毒
- エアコン、換気扇、窓の開放による換気
遠方の方に!スマホ・PCでどこでも学べる♪

コミュ障で社会で生きていく自信が持てないあなたへ
会話・雑談が苦手でこんな悩みをお持ちではないですか?

そんな自分を変えようとコミュニケーション講座に行ってみたけど…


「コミュニケーションの達人に」
とまでは望まない。
だけど…

気の合う友達や、よりそえる恋人がいて…
職場の人たちと和気あいあいと仕事できて…
社会で生きていくうえで困らない
「人並みの会話力」がほしい!
そんなあなたの気持ちに答える話し方教室です。

ハナサク会話堂の特徴


世のコミュニケーションノウハウに、こんな不満を感じていませんか?

その不満、ハナサク会話堂が解消します!


話し方教室に興味はあっても、こんな不安がありませんか?

その不安、ハナサク会話堂が解消します!


コミュ障を治したくても、こんな壁にぶつかっていませんか?

その壁、ハナサク会話堂が壊します!


6つのコミュニケーション講座で会話の基礎がしっかり身につく♪

こんな感じで講座は進行します






講座を受けた生徒さんから喜びの声が届いています

参加者の抵抗になりそうな点によく気配りされていて、そこが他の講座との差別化につながっていると思います。
また、この講座自体が人見知りにとっての「居場所」として機能しているのも一つの魅力だと思います。
(30代男性 / 会社員)

他のコミュニケーション講座はとても難易度が高く、心理学テクニックなどを使わないといけないものもあって上達どころではなかったので…とっつきやすくてよかったです。
座学ではなく実践できるのもいいところだと思いました。
(30代女性 / 会社員)

私と同じ内向型のさとさんが講師であることが、話のわかりやすさと伝わりやすさになっていると思いました。
ハナサクエストは面白いストーリーで、RPGのように自分も成長しているように感じられました。
(20代男性 / 学生)

「内向的な人が内向的なままで」話せるようになるというコンセプトは、まさに求めていたものだと思った。
他の教室にない安心感があった。
(30代男性 / システムエンジニア)
コミュ障を改善すると、こんな未来が訪れます!

これらはすべて、
数年前までニート・友達ゼロ・彼女いない歴=年齢だった
講師自身の身に起きた変化です。
あなたにとっても
夢物語ではありません。

こんな嬉しい報告もたくさん届いています。
あなたにもこんな未来が訪れます。
そんな未来を想像してみると、
なんだか心がワクワクしてきませんか?
今からだって遅すぎることはありません。
「心が動いたとき」こそが
「行動を起こすとき」です。



あなたも手にしてみませんか?
教室でお会いできる日を楽しみにしております。
ハナサク会話堂
講師 みやたさとし








